ビープラウド社長のブログ

株式会社ビープラウドの社長が、日々の思いなどを綴っていきます。

2010-01-01から1年間の記事一覧

ICHIRO200本安打

イチローが、2001年にメジャーリーグに入団して以来、10年連続の200本安打を達成した。10回目ではなく10年連続である。イチローは、メジャーリーグに行く前の7年間(1994年~2000年)も7年連続首位打者を獲得している。合わせると17年連…

渋谷川

ビープラウドの二つ前のオフィスは、明治通りの恵比寿橋という信号のそばにあり、会社のすぐ裏には渋谷川という川が流れていた。そのオフィスでは雨の日になるとうなるような水の音が聞こえるので豪雨になっているのかと思うとそうではなく、実は渋谷川をも…

企業における守り

企業や公共団体における職員の横領事件の報道は後を絶たない。Yahooに掲載されている近年の横領事件を見てもその金額の大きさに驚かされる(参考:Yahooニュース、近年の巨額横領事件)。 ・茨城県国民健康保険団体連合会、元職員が保険料を着服。11億391万5…

右か左かもしくは上か

右を選ぶか左を選ぶか。あとは直感で選ぶしかない。そのような場面は人生において幾度とあるのではないだろうか。ゲームにおける選択くらいなら良いが、その選択によってその後の流れが変わるという場面では、直感の精度が運命をわけることになる。直感の精…

効率的な投げ方

スポーツなど勝負の世界では大きな力を持った者が勝つとは限らない。小さな者が勝つことは常々あることであるし「柔よく剛を制す」などという言葉もある。前回のエントリーで紹介した桑田真澄投手は173cmと投手としてはかなり小柄な方であった。その桑田投…

超効率的努力のススメ

実績や実力で優れるプロ野球選手は数多くいるが、他の選手からリスペクトされるような選手は数えるほどしかいない。そのような選手でまず思い浮かぶのが元巨人、メジャーリーグパイレーツの桑田真澄である。桑田投手といえば、甲子園で6本の本塁打を打った…

AppStore有料アプリランキング1位 idea mapper for iPad

Cytechさんが発売されているiPad用アプリidea Mapper for iPadが、AppStore有料アプリランキングで1位を獲得しました!!【本日(9/13)まで新発売記念セールで600円→350円!】そしてこのアプリはBePROUDに依頼いただき開発したもの。企画(Cytechさん)と…

偉い人

社長や取締役などの経営者のことを世間では「偉い人」ということが多い。私はこれに違和感を感じる。私の考えでは、会社の経営者は会社経営に責任を持つという社会的な「役割」を担っているだけであって、偉いわけではないからである。役割というだけであるなら…

政治家の討論に学ぶ

選挙前などに政治家が登場し、討論するテレビ番組を見たことある人も多いだろう。それを見ていると段々不快になってくるのだが、何が不快かというと、他の政治家が話しているところに割って入り、次々と言葉を被せてくるところである。人の話を最後まで聞か…

山本昌45歳で完封

9月4日のナゴヤドーム巨人戦で中日ドラゴンズの山本昌が完封勝利をあげた。なんと45歳での達成である。いままでの40歳以上の完封は、若林忠志が42歳8か月、大野豊が41歳8か月、下柳剛、佐藤義則が40歳11か月、村田兆治が40歳10か月、工藤公康が40歳3か月だそ…

社長失格

「社長失格」というノンフィクション小説がある。97年12月に37億円の負債を抱え、倒産したITベンチャーの社長が執筆した小説である。98年11月に発売されたが当時、この本を読んだ私は「社長は大変なんだなぁ。自分にはこのような大変な思いをするのは無理だなぁ…

力を出し切ること

人の能力には、もともと大した差はなく紙一重というのが私の考えである。もともと差はないからこそ、いかに力を出し切るか、そして力を出し切った結果を積み重ねるかということが大事となってくる。100の力を持った人が、力を抜いて50の力しか発揮しな…

W杯日本代表の観戦を終えて 2010

日本サッカーは「世界で勝つ」という目標を目指してきた。そのための長年(10年以上?)の課題が「決定力不足解消」である。目指していたのが、高い位置(相手のゴールに近い位置)でボールを奪い、そのまま得点するという攻撃的なサッカー、そして守備と攻撃が連…

ワールドカップ初戦

今日、日本時間23時にサッカーW杯の日本代表の初戦、対カメルーン戦がキックオフを迎える。思い起こせば、4年前のワールドカップ初戦は対オーストラリア。前半、中村俊輔がロングキックで蹴りこんだボールがそのままゴールに入り、日本が先制。後半、小野…

選手が主役で、監督は選手を支えるのが仕事

「俺のことはいいから、選手のところへ行ってやってよ」 中日の落合監督のところにメディアが来ると、そのようにいうそうだ。2004年の中日の監督就任後の会見でのコメント。「メディアは監督の名前をチーム名の頭につけますが、私は『落合中日』ではなく『中日…

BP4【ビー・ピー・フォー】

本日、新たな社内制度を発表しました。その制度の名前は『BP4』。iPad、iPhone、Androidの購入費用を会社が「4」万円負担する という制度です。対象は、社員、アルバイト。BPメンバーがスマートフォンを使用することによって、良いアイデアが生まれ、ビジネス…

オール5 or オール1

W杯2010の日本初戦は6月14日。いよいよ、あと1週間を切った。日本の注目選手No.1は、本田圭佑選手であろう。本田選手は、CSKAモスクワに所属し、2009年のUEFAチャンピオンズリーグではゴールも決め、チームをベスト8に導いた実績を持つ。 日曜日に…

一流になる選手消える選手

本屋で「プロ野球スカウトが教える一流になる選手消える選手」が目に入った。上田武司さんという選手時代は長嶋茂雄と三遊間を組み、現役引退後は、巨人の育成監督やスカウトなど、育成畑を歩み、選手の獲得から活躍、引退までをつぶさに見てきた人が執筆した…

信念を貫く

「動」のイチローと「静」の松井バッティングスタイルをみていると、イチロー選手は自ら動いてボールを捕まえに行くのに対して、松井選手は自分のポイントまでボールを引き込んで強く叩くというスタイルが印象的である。松井選手は、2009年のワールドシリーズで…

巨人-阪神論

自分が物心ついた頃(1981,82年頃)のプロ野球は、役者揃いで見ていてわくわくしたものだ。巨人の打撃陣は若大将原辰徳を筆頭に、青い稲妻松本、篠塚、中畑。投手陣は江川、西本、定岡の三本柱。阪神の4番はミスタータイガース掛布、広島カープの4…

IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」

「仕事にやりがいはいらない。生きていくだけのお金が貰えればよい」 そのように考え、仕事をしている人もいるだろう。しかし、IT業界、特にエンジニアの人には、このような考えの人はほとんどいないというのが私の実感である。自分の能力を伸ばして活躍したい…

BPStudy#33のお知らせ

BPStudy#33が5月28日(金)に開催されます。BPStudy#33 http://atnd.org/events/4315懇親会はこちら今回はGoogle App Engineをテーマに開始します。第一部は、appengine ja nightを主催されているスティルハウスの佐藤一憲さん(twitter:kazunori_279)に…

BPStudy#32開催報告

4月23日にBPStudy#32が開催されました。30名の方々にご参加いただきました。誠にありがとうございます!!テーマは以下の通りです。 第1部:@yssk22さんによる「CouchDB再入門 Time to Relax」 第2部:@0xFFさんによる「Chrome拡張とECMAScript5」また、M…

BPStudy#32開催のお知らせ

明日、4月23日(金)にBPStudy#32が開催されます。一部は「CouchDB再入門-time to relax.」で、佐々木 庸平さん(twittrer:@yssk22)にMCをご担当いただきます。システム開発時のDBの選択肢として、MySQLにするか、PostgreSQLにするか、Oracleにするかなど…

ミスタードラゴンズ

昨年、ミスタードラゴンズと呼ばれていた中日ドラゴンズの立浪和義選手が現役を引退した。立浪選手は、1988年の入団一年目に高卒ルーキーながら開幕からスタメン出場を果たし、新人王、ゴールデングラブ賞を獲得し、チームも日本一に輝き、その後も22…

BPCamp#2を開催

3月28、29日に箱根きのくにやにて、BPCamp#2を開催。 @feiz、@geronimo は寝坊し、新幹線などで箱根に急ぐ。その他のメンバーは、12:30〜13:00に到着。旅館までは、小田原からレンタカー組が2組、@tokibitoが小田原からバス。@key3は埼玉から自転車。…

BPStudy#31 開催報告

3月26日(金)にBPStudy#31が開催されました。週末にも関わらず、45名の方々にご参加いただきました。誠にありがとうございます!java-jaメンバ&Hudsonコミッタである@cactsmanさんにMCをご担当いただきました。テーマは「継続的インテグレーションツールHu…

BPStudy#30 開催報告

2月26日(金)にBPStudy#30を開催しました。月末&週末にもかかわらず53名の方々にご参加いただきました。誠にありがとうございます。TogetterでBPStudy#30のつぶやき(ハッシュタグ:#bpstudy)をまとめましたのでご参照下さい。 BPStudy#30 まとめ第一部は…

hbstudy#8に参加した

2月23日(火)にハートビーツさん主催のインフラエンジニア勉強会のhbstudy#8に参加。第一部は、サイボウズラボの奥一穂さんの「スクリプトを使ったサービスの監視・運用について 〜 パストラックの実例をもとに」 資料はこちら全体の内容メモ ■pathtraqのイン…

ソフトウェアを公開するのが楽しい 岡野真也さんのエンジニアライフ

ソフトウェアを公開するのが楽しい 岡野真也さんのエンジニアライフ(1/2) - 特集:No okyuu, No Life [okyuu.com] 弊社メンバーの岡野真也の記事が今日から、okyuu.comに掲載されています。@tokibito は、この笑顔で会社で興奮しながら仕事してます。今年…