ビープラウド社長のブログ

株式会社ビープラウドの社長が、日々の思いなどを綴っていきます。

信念を貫く

「動」のイチローと「静」の松井

バッティングスタイルをみていると、イチロー選手は自ら動いてボールを捕まえに行くのに対して、松井選手は自分のポイントまでボールを引き込んで強く叩くというスタイルが印象的である。

松井選手は、2009年のワールドシリーズでシリーズMVPを獲得し、ニューヨーク・ヤンキースワールドシリーズ優勝に導いた。2006年守備時の骨折、2007年右膝手術、2008年左膝手術を乗り越えての活躍である(2006年の骨折までは、日米通算1768試合連続出場であった)。

GWに、松井選手の著書「信念を貫く」を読んだ。故障時のこと、ワールドシリーズの活躍、そして2010年のエンゼルスへの移籍までが書かれている。

信念を貫く (新潮新書)/松井 秀喜
¥714
Amazon.co.jp
松井選手は、ワールドシリーズの活躍を呼びこんだ心の持ち方を、「アリジゴクのように待つ」と表現している。

狙いを定めたら、辛抱強く待つ。

消極的ということではなく、失投を逃さないために、失投を待つ。

目先の結果に左右されず、よい状態をたもつ。

調子がよいからといって、何でも打ちにいくのではなく、失投を待つ。

状態のよさが結果につながらないこともあるが、慌てふためかない。

この心構えは、仕事においても一緒ではないかと私は思う。

まずは狙いを定める。自分の実力を固める。自分との戦いである。

狙いを定めたら、それを信じて機を待つ。

待つ間は良い状態を保ち続け、機を捉えたら一気に動く。

松井選手は入団数年後の故障時に父親から人間万事塞翁が馬という言葉をもらったそうである。

良いこともあれば悪いこともあるので、不幸にくよくよしたり、幸せに浮かれるなという意味である。

これは、松井選手の前著書「不動心」というタイトルにもつながる。

会社の経営や仕事では良いこともあれば悪いこともある。

松井選手を見倣い、経営者としての「不動心」を身につけていきたい。

「心の構えで挫折は力に変わる」(不動心より)

不動心 (新潮新書)/松井 秀喜
¥714
Amazon.co.jp
今年の目標102エントリーまであと77