ビープラウド社長のブログ

株式会社ビープラウドの社長が、日々の思いなどを綴っていきます。

2009-01-01から1年間の記事一覧

BPStudy#23開催報告

7月31日(金)にBPStudyの第23回が開催されました。月末、そして週末にも関わらず、40名の方々にご参加いただきました。直前キャンセルの方が何人か出たにも関わらず、40名の方々に集まっていただきほっとしています。誠にありがとうございます。今…

信頼されるSEの条件

「ビープラウド」の社名は信頼されるSEの条件に書かれていた一文をヒントに決まりました。shacho.beproud.jp信頼されるSEの条件作者: 馬場史郎,日経コンピュータ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/03/15メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商…

Djangoチュートリアル前編

7月15日から私が執筆した「Djangoチュートリアル(前編)」が翔泳社のCodezineというサイトで掲載開始されています。 http://codezine.jp/article/detail/4065記事にも書かれていますが、pythonでコードを書くと、人によってのばらつきが生まれにくく、でき…

7つの習慣〜第3の習慣・重要事項を優先する

私は、ほとんど携帯電話に出ない。というよりも、携帯電話にかかってきた電話にはほとんど気付くことができないといったほうが良いかもしれない。携帯電話を家に忘れて出かけても、夜まで気付かなかったことも何度もある。それくらいケータイを仕事で使って…

7つの習慣〜第2の習慣「目的を持って始める」

自分の死。自分の葬式に参列した家族、友人、知人などがどのように自分を思い出してほしいか。これについてイメージすることから、第2の習慣「目的を持って始める(Begin with the End in Mind)」は始まる。自分はどのような人になりたいのか、何を目指してい…

第7の習慣〜第1の習慣・企業編

3回連続で『7つの習慣』の第1の習慣「主体性を発揮する(Be Proactive)」について。(またかと思った人は、ごめんなさい)前回までは「人と第1の習慣」について考えたので、今回は「企業と第1の習慣」について考えてみたいと思う。■自己責任 「問題は自分の外…

7つの習慣〜第1の習慣・主体性を発揮する、その2

今回も続けて「7つの習慣」の第1の習慣・主体性を発揮するについて書きたいと思う。2回のエントリーに分けて書いたのは、第1の習慣がそれだけ内容が深く、学ぶべきことが多いからである。第1の習慣の説明の中で印象深い言葉がある。それはResponsibility…

7つの習慣〜第1の習慣・主体性を発揮する

前回のエントリーに続いて、今回も「7つの習慣」について書こうと思う。まずは第1の習慣の「主体性を発揮する(Be Proactive)」について思うところを書く。「問題は自分の外に考えるならば、その考えこそが問題である」この言葉から第1の習慣の説明は始まる。…

7つの習慣

私が今までにもっとも影響を受けた本は何かと聞かれれば『7つの習慣』と答えるだろう。私が社会人になりたての頃に読み、今もたびたび読み返す本である。7つの習慣の枠組みに、現在の自分を照らし合わせることで、自分の足りないところに気付くことができ…

BPStudy#22 開催報告

6月26日(金)にBPStudy#22 が開催されました。平日の夜にも関わらず60名の方々にご参加いただきました。誠にありがとうございます!!第1部は、BPStudyでもおなじみのスティルハウス 佐藤一憲さんが「Google App Engine/Java」をテーマに発表していただ…

BP会社制度

「与えよ、さらば与えられん」イエス・キリストの有名な言葉である。会社の立場からすると、売上などで入ってきたお金はなるべく多く会社の分として残し、支払うお金を少しでも減らせば、会社に多くのお金が残り、会社経営が安定すると考えたくなるだろう(そ…

BPStudy#22のお知らせ

6月26日(金)19:00〜 BPStudy#22が開催されます。今回は「Google App Engine for Java」がメインテーマになります。Google App Engineは今、ホットな話題ですので奮ってご参加ください。勉強会の参加お申し込みは以下のページからお願いします。 http:/…

最近のこと

1か月ぶり以上久しぶりのエントリーになってしまいました。5月のGW明けから、いろいろ仕事のお話をいただき、1時間刻みで仕事の予定を入れているうちに、ブログは後回しになっていました。5月22日にはBP Study#21が開催され、はじめて50人(懇親会3…

BPStudy#20開催報告

4月24日(金)に、BPStudy#20が開催されました。第1部は矢野勉(id:t_yano)さん、第2部は、小泉守義さん(id:moriyoshi)にMCをご担当いただきました。週末にも関わらず42名の方々にご参加いただきました! 誠にありがとうございます。まず、第1部は矢野勉…

BP Study#20 満員御礼にて参加締め切りました!!

本日開催される BP Study#20 は46名の申し込み(懇親会29名)があり、参加受付を締め切らせていただきました。過去最高の40名超えです。当日は部屋がかなり狭いかもしれませんが、ご勘弁ください(汗また、懇親会も最大22名が入れる店(ぼった屋)を…

イチローの3086安打におもう

先日、イチロー選手が、日米通算3086安打を達成し、日本人選手の通算最多安打で1位となった。イチロー選手は、プロ3年目の21歳の時(1994年)に210安打を記録し、日本で2000年まで7年連続首位打者。そして、メジャーリーグに2001年に移籍してからは、…

BP Study#20 開催のお知らせ〜2009/4/24(金)

ブログに書くのが遅れましたが、4月24日(金)にBP Studyの第20回が開催されます。http://beproud.jp/bpstudy/?p=30 ■日時:2009/04/24(金) 19:00-21:30 ■場所:Ebis303会議室 ■参加費:1000円参加を希望される方は、bpstudy at beproud.jp まで以下のフォーマ…

edge2.cc 第3回オフ会に参加してきました

4月11日(土)に浅海智晴さん主催の、edge2.cc (Edge to Cloud Computing)に参加しました。朝10時に北新宿のあゆた さんに集合。参加者は、浅海さん、毛利さん、白石さん、熊田さん、ぬまたさん、荒川さん、shohu33、そして自分。まずは、前回からの成…

BPCamp#1 その2

前回のエントリー の続き。3/28〜29に開催されたBP Camp#1。Mtgをはじめるにあたり、まずは私からBPCampの目的、会社とはどのようなものか、会社のやるべきこと(ミッション)、ビジョンについて私の考えを説明した。資料はこちら 経営者によって、会社に対…

BP Camp#1 その1

3月28日〜29日に、BP Camp#1を開催。開催場所の伊東に10:37品川発の踊り子号で向かう。自由席でIanとtokibitoと合流。Aoki氏は、グリーン車を予約したとのことで優雅な旅を満喫。伊東には12:15頃到着。駅を出たところでmonjudoh、shin_no_suke、to…

BP Study#19 3月19日(木)開催報告

BP Study#19が、3連休前の3月19日(木)に開催されました。過去最多の36名にご参加いただきました! 前回の34名に続き記録更新です。誠にありがとうございます。第一部は、株式会社キャンディットの松尾貴史さんに「Google Apps&Google App Engine」…

edge2.ccオフ会#2 浅海智晴さんのデモ・説明

3月14日に開催されたedge.ccオフ会#2メモの続き。1.浅海智晴さんによるSimpleModler0.14(3/14)の新機能のデモ・説明 ■Google App Engine関連 Google App Engine系ソースの自動生成機能が追加された。(1)Google App Engineのソースを出力する-gaeオプシ…

第2回edge2.ccオフ会に行ってきた(まとめ)

3月14日にedge2.cc の第2回オフ会に参加した。 暴風雨の中、朝10時に北新宿のあゆたさんに集合。会は、以下のように進行した。(各内容については別エントリーにて記述)■午前中1.SimpleModeler 0.14(3/14リリース)の浅海智晴さんによるデモ(1)Googl…

BP Study#19 3月19日(木)開催のお知らせ

3月19日(木) に開催されるBP Study#19 について、内容が確定しましたので、お知らせします。 松尾貴史さんにGoogle系(クラウド系)というテーマで、コーディネートをお願いしていたのですが、松尾さんのご紹介で、安藤幸央さんにMCをご担当いただける…

原則をみつける

ものごとには原則があり、それになるべく従えば成功する可能性は高くなり、踏み外したときは痛い目に合う。その原則は、全人類共通のようなものではなく、個人ごとに異なり、人それぞれで見つけて確立し、磨いていくものだと思う。それでは、原則はどのよう…

edge2.cc

浅海智晴さんを中心として、edge2.cc というプロジェクトが立ち上がりました。 私も立ち上げメンバーとして参画させていただいております。edge2.ccとは、「Edge To Cloud Computing」の略語です。「Agile Modegramming for Cloud」というビジョンのもと、ク…

プログラミング・テンション

テンションが高い状態で集中しプログラミングをしているときの開発生産性は驚くべきものがある。しかし、好きな技術、ジャンルの仕事をしていたとしても、どうもテンションがあがらない、モチベ−ションがあがってこないというという状況になってしまうことも…

BP Study#19 開催のお知らせ 3月19日(木)19:00

BP Study#19の日程と内容が決まりましたのでお知らせします。http://beproud.jp/bpstudy/■MCMC :松尾 貴史氏(id:tmatsuo) (Google API Expert<Google App Engine>) 他IT業界界隈では、旬のネタであるクラウド系です。Google社認定のエキスパートの松尾さ…

Simple Modeling勉強会(マインドマップモデリング勉強会)に参加しました

2月8日(日)に浅海智晴さん主催のSimple Modeling勉強会(マインドマップモデリング勉強会)に参加してきました。マインドマップモデリングとは、浅海智晴さんが考案されたモデリング手法で、自然言語から用語を切り出し、マインドマップ上で、アクター、リ…

BP Study#18 開催報告(2月13日)

2月13日(金)にBP Study#18が開催されました。なんと!!過去最大の34名の方々に出席いただきました。誠にありがとうございます!後半は椅子が足りなくなり、途中で倉庫から持ち出してくる盛況ぶりでした。一部は、MOONGIFTの中津川さんにMCをご担当い…