ビープラウド社長のブログ

株式会社ビープラウドの社長が、日々の思いなどを綴っていきます。

BPStudy#22 開催報告

6月26日(金)にBPStudy#22 が開催されました。平日の夜にも関わらず60名の方々にご参加いただきました。誠にありがとうございます!!

第1部は、BPStudyでもおなじみのスティルハウス 佐藤一憲さんが「Google App Engine/Java」をテーマに発表していただきました。当日の資料はこちら です。

佐藤一憲さんは「ご都合.com 」をGoogle App Engine(以下GAE) for Java上でFlex+BlazeDSを使用して開発され(開発期間は5日間!)、その時に得たノウハウやGoogleの論文、Google I/Oなどのビデオなどで得た知識を今回は説明していただきました。特にBigTable・データストア周りの説明は、今回の時間ではもったいないくらいの充実した内容でした。あらためてGAEについてはしっかりと学ばなければならないと痛感しました(汗)。佐藤一憲さんの教師になれるのではないかと思える分かりやすい説明・話しっぷりはさすがですね!

今回の内容を聞き逃した方、またもっと聞きたい方は、GAEに関するセミナーが7月17日(金)に開催されます。

スティルハウスセミナー「Google App EngineとBigtableってどう使う?」  

有料セミナーですが、金額以上の情報/知識が受けられることは、私が保証します。奮ってご参加ください。

第2部はこれまたBPStudy常連の尾崎智仁さん(id:yuroyoro)さんに「scala/lift on GAE/J」というテーマでお話いただきました。当日の資料はこちらです。

スライドの合間合間で挟まれるネタが聞く人を飽きさせないのはさすがです。ScalaがGAE上で動く原理から、Scala特有の文法をメインに説明いただきました。

発表で一番印象的だったのはScala=変態」ということです。「Scalaを使う人=変態」と勘違いして憶えないないように注意したいところですね。

私が参加しているedge2.cc の中心ツールであるSimpleModelerScalaでつくられていますし、Scala熱が徐々に高まってきています。私も早いところ最初の一歩を踏み出し、scalaの便利なところやメリットを体験したいところです。Scala最初の一歩のようなHack-a-thonでも開けばよいのかな。

懇親会も、濃いメンバー20名にご参加いただき、23:30過ぎまで皆さんいろいろお話をされていて、とても盛り上がりました。幹事としても、解散しにくい雰囲気でしたが泣く泣く解散しました。

BPStudyに参加していただいた方が、ブログに書いていただけました!誠にありがとうございます。(他にも書いていただいてる方がいらっしゃいましたら教えてください!)

BPStudy#22 に参加してきた! すぎゃーんメモ

BPStudy#22に参加して来た 404 shin1のつぶやき ないわーNotFound


次回のBPStudy#23 は7/31(金)に開催されます。参加申し込みはお早めにどうぞ。

今年の目標101エントリーまであと69