匠塾
12月11日(月) に匠塾*1でLTをさせていただきました。 it-takumi.connpass.com 資料は以下です。 35億!とんでもないところへ行くただひとつの道 from Haruo Sato 人類最大の発明 アインシュタインが「人類最大の発明」と呼んだものをご存知でしょうか。 それ…
2017年11月9日(木)に匠塾*1に参加してきました*2。 私は「良いビジョンとは?」というテーマのチーム(通称ヘンタイチーム*3)に参加しました。 テーマの背景・目的 匠Methodの価値デザインモデルでは、プロジェクトのビジョンを設定します。 「ビジョン」は…
2017年10月12日(木)に匠塾*1に参加してきました*2。 私は「匠Methodの良さを伝えて普及するには?」というテーマのチーム(通称ヘンタイチーム*3)に参加しました。 ゲームで楽しみながら学ぶ チームでいろいろ話した結果、ボードゲームをつくると良さそうと…
2017年9月14日(木)に匠塾*1に参加してきました*2。 私は「匠Methodと他の方法論」というテーマのチーム(通称ヘンタイチーム*3)に参加しました。 Photo by 【静岡県 駿河湾】、経済産業省、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示4.0 国際 匠Method以外…
2017年8月10日の匠塾*1の各人の発表時に「自分の強みは、モデルのどこに書けば良いのですか?*2」という質問がありました。 わたしは答えを2つ考えました。 答え1 価値デザインモデルの「コンセプト」に強みの要素を入れると良いでしょう。 コンセプトは「…
2017年8月10日に匠塾*1に参加してきました。 私は「匠Methodでつくったモデルをエレベータピッチで説明するには」というテーマのチーム(通称ヘンタイチーム)に参加しました。 エレベータピッチを使う場面 エレベータピッチは、会社で地位の高い人や投資家…
2017年6月8日(木)に匠塾*1に参加しました。 7月の開催のまとめと前後してますが、内容をまとめました。 テーマ 私は、匠メソッドの知見・暗黙知をまとめて形式知にするチーム(通称ヘンタイチーム)に参加しました。 価値デザインモデルのビジョン、コンセ…
2017年7月13日(木)に匠塾*1に参加してきました。 価値デザインモデルの「コンセプト」について 私は、匠メソッドの知見・暗黙知をまとめて形式知にするチーム(通称ヘンタイチーム)に参加しました。 テーマは、価値デザインモデルの「コンセプト」につい…