ビープラウド社長のブログ

株式会社ビープラウドの社長が、日々の思いなどを綴っていきます。

東京マラソン2012 体験記〜その2

その1から続き)
スタートの号砲が鳴った直後、スタートラインまでは100〜200メートルほどの距離があった。その途中、ウッチャンナンチャンの南原清隆さんとハイタッチ。石原都知事が見送り、オーケストラが盛大な演奏が繰り広げられている中、スタートラインを超え、ようやく本格的にスタート。

都庁をスタートしてからは渋滞状態。

なかなか前に進めず、迷惑にならぬようジグザグに抜いて行った。そうこうしているうちに、新宿駅のガード下をくぐる。

ガード下をくぐって過ぎたあたりになると、自分のペースで走れるようになった。

このあたりで、十字架を背負ったランナー(【2ch】ニュー速VIPブログ「東京マラソン2012「仮装ランナーまとめ」より)に遭遇。

靖国通りをやや抑え気味のペースで進んで行くと、防衛庁前。自衛官の演奏を聴きながら走っていると、やがて飯田橋駅手前の5kmポイントを通過。5kmのラップは23分52秒。1kmあたり4分46秒のペース。ちなみにトップ集団は、14分40秒ペース(1kmあたり2分56秒)だったとか。

目標設定ペースが1kmあたり5分40秒(3時間59分ペース)なので、それより54秒速い。このペースのまま走ると3時間20分台である。

ここで、朝6時に家を出る前に聴いていた東京FMで、マラソンの解説者が東京マラソンを走るコツについて説明していたのを思い出した。

「最初の10kmは緩やかな下りなので気持ちよく走れます。しかしここで飛ばしすぎると20kmを過ぎる頃から足が上がらなくなり、苦しくなるのです。最初は抑え気味に、足を真下に着くイメージで走りましょう」

なるほどなるほど。青山さん(先述のマラソンの解説者)は、このことを言っていたのかー。少しペース落とした方が良いかな。

などと考えながら、もうひとつのあるシーンが頭によぎった。先週の土曜日に、大学の先輩、同期、後輩と5人で横浜で飲んだシーンである。

その時に同席した大学の1つ後輩A氏が27歳の時にフルマラソンを3時間45分で走ったという。

悪魔がささやいた。

「3時間45分を超えて、先輩の威厳を示せ」

この悪魔のささやきが、レース後半、私を地獄へと追い込むことになる(続く

今年の目標30エントリー まであと27