今年の9月から原理原則研究会という勉強会に参加させていただいている。
私が長年愛読している7つの習慣では、生活の中心に何をおくべきかという問いかけがある。
生活の中心は安定性、方向性、知恵、力をもたらす。
生活の中心は、夫/妻だろうか、家族だろうか、お金だろうか、仕事だろうか、所有物だろうか。遊びだろうか、友達・相対する敵だろうか、宗教組織だろうか、それとも自己だろうか。
7つの習慣では、原則が一貫した生活の中心になり得る唯一のものであり、正しい原則を自分の生活の中心におけば、自分の安定性、方向性、知恵、力を開発していくためのしっかりとした土台を得ることができるとしている。
原則以外にあげたものは、時代、人、物でころころと変わるもので、普遍ではなく土台になり得ないからである。
原則を学び守れば成功するし、原則を外せば失敗する。成功するか成功しないかはそこにかかっているのではないだろうか。
経営者として正しい原則を知り、学び、普遍の原則に従った経営をしたい。そのように考えていたところ、原理原則研究会の存在を知り、参加を申し込ませていただいたのである。
9,10,11月で3回参加させていただいているが、毎回気づかされることが多く、刺激をいただいている。メンバーの方々の年齢層も幅広く、日頃の仕事では同世代か下の世代と話す機会が圧倒的に多いので、その面でも素晴らしい経験である。これからも原理原則研究会に参加するのが楽しみである。
今年の目標102エントリー まであと51