2017年9月7日〜10日に開催された、PyCon JP 2017 に参加しました。
スポンサー
チュートリアルスポンサー
初日の9月7日に「明日から使えるプログラミング入門 〜Pythonを右腕にしよう〜」というテーマで、ビープラウドメンバー4人でチュートリアルを開催しました(企画には10人以上のメンバーが関わっています)。
チュートリアルは、弊社サービスのオンラインPython学習プラットフォームのPyQをベースに進行しました。
昼には、私も参加者の皆様とランチをご一緒させていただき、お互いに自己紹介や参加動機などを話しました。
ランチを一緒に食べたせいか、午後は、質問などの活発なやりとりが生まれていました。
パトロンスポンサー
今年からパトロンスポンサーの名前も、掲示されました。
自分の名前が掲示されているのは、特別感があって嬉しかったです。
(この幕の前で、はしゃいでる写真を誰かに撮影してもらったと思いますので、探したいと思います。)
↓
追記:見つかりました!撮影:@natsu_bm
シルバースポンサー
ビープラウドは、2011年のPyCon JP mini から、PyCon JP 2011、PyCon JP 2012、PyCon APAC 2013、PyCon JP 2014、PyCon JP 2015、PyCon JP 2016、PyCon JP 2017と、全てスポンサーをしています。
PyCon JP miniから、2017年までずっとスポンサーを続けているのは、株式会社Nexediとビープラウドのみです。スポンサーを続けていられることは、ひそかに誇りに思っています。
ブース
企業ブースでは、おもにPyQについて、来場者に説明しました。
PyConの前日に、機械学習、データ分析などのコンテンツをリリースしました。
このコンテンツをリリースしたおかげか、多くの方にブースに来ていただき、休憩時間も取りにくいほどでした。
そして、製品のアイデアについて、さまざまなフィードバックをいただきました。
また、昨年よりも企業ブース同士の交流が多かったように思います。
PyQチームのブログでも、当日のレポートがあがっています。 blog.pyq.jp
セッション
今年は、ビープラウドから4人が登壇しました。4〜5倍の倍率での当選と聞いていますので、なかなかの当選率と思われます。それぞれ参加しましたが、日頃の成果を活かした密度の濃い発表だったと思います。*1
BPPRです(業務連絡) #PyconJP #pyconjp_203 pic.twitter.com/XaJ0z3LwCw
— 佐藤治夫 (@haru860) 2017年9月8日
www.slideshare.net
BPPRです(業務連絡) #pyconjp #pyconjp_203 #PyQ pic.twitter.com/CpgqP4qBEe
— 佐藤治夫 (@haru860) 2017年9月8日
www.slideshare.net
BPPRです。#pyconjp #pyconjp_201 pic.twitter.com/Co5VEQNeug
— 佐藤治夫 (@haru860) 2017年9月9日
BPPRです。 #PyconJP pic.twitter.com/p8sjnPXF8B
— 佐藤治夫 (@haru860) 2017年9月9日
最後に
チュートリアル、カンファレンス1日目、2日目、Party 、ウェルダンパーティーと参加させて頂き、さまざまな方々と、お話させていただきました。
また、ビープラウドメンバーも生き生きと活動していました。
ここ数年の活動が実を結んできた感覚もあり、充実したカンファレンスとなりました。
このような価値を感じられるのも、スタッフの皆様方のおかげです。
ビープラウドとしても、PyCon などのコミュニティにこれからも貢献できればとおもいます。
スタッフの皆様方、本当にありがとうございました。
*1:BPPR(BeProud Public Relations) :ビープラウドの社内制度。イベントでの発表でビープラウドを宣伝した場合、次のことが適用される(1)イベント参加時間を出勤扱いとする(2)イベント参加費(交通費を除く)の補助(2017年9月現在)