ビープラウド社長のブログ

株式会社ビープラウドの社長が、日々の思いなどを綴っていきます。

方法はひとつではない

なにかの目的を達成するときに、ひとつの方法しか考えることができず、自分自身を苦しめてしまい、パニックになることは、経験が少ない時によくあることである。

そのような時に、少し視点を変えて複数の選択肢を考えることができれば、心の余裕もできて、結果につながることが多い。

ヤクルトスワローズのエース石川雅規投手は、大学から入団して1年目に以下のようなアドバイスを古田捕手から受けたそうだ(著書「頭で投げる」より)

「ストライクの取り方は3つあるんだよ。見逃し、空振り、ファウル。多くのピッチャーは空振りのストライクを目指しているけど、ファウルでもいいんだから。いかに1ストライクを取るか。いかに2ストライクを取って追い込むのか。そこをしっかり考えるようにしなさい」

このアドバイスに、石川投手は目からウロコが落ちたという。大学時代までは「ストライクをどうやって取るか」など意識したことがなかったかからだそうだ。

このアドバイスは言われてみれば当たり前なのだが、意外に盲点なのであろう。

投手は打たせまいと思い、ボールを投げ込んでいく。そこを視点を変えて、打たれても良い、ファールでも良いと考えれば、配給の選択肢の幅は大きく広がる。

石川投手のように1年目から活躍する技巧派でも、このように思考が狭いものなのである。

思い込みによって視野、思考が狭くなったり、偏ったりすることは良くあることである。そのような状態になると、ひとつの方法が無理だとわかるとその時点であきらめてしまったり、パニックになりがちである。

そのようなことを回避するために、目的を達成するためには、複数の方法があるということを意識し、広い思考をもっていければとおもう。

頭で投げる。 (ベースボール・マガジン社新書)/石川 雅規
¥900
Amazon.co.jp
今年の目標103エントリー まであと66