ビープラウド社長のブログ

株式会社ビープラウドの社長が、日々の思いなどを綴っていきます。

個々の自立心とリーダシップ

BPStudy#52の「会議がうまく行くためのキーマンは誰か?」という話で「参加しているメンバー全員が自分がキーマンだ」という意識で参加している会議ほどうまくいくという話を、発表者の中野さんから伺った。

これは会議に限った話ではない。

中日ドラゴンズの監督「采配」によると、リーダという存在が、組織にとってリスクになることがあるという。

最近の若い選手は、巷でチームリーダーと言われている選手に敬意を表し、「あの人についていけば」とか「あの人を中心に」といった発言をするが、それが勝負のかかった場面での依存心になってしまうケースが多い。

つまり「キーマン」はチームリーダーであり、自分は「キーマン」ではないという意識による依存心の発生である。

そして、落合氏はいう。

組織に必要なのは、チームリーダーではなく、メンバーの1人ひとりが自立心を持ち、しっかりと行動できることが強固な組織力を築いていく。つまり、一人ひとりが自分なりのリーダーシップを備えていれば、チームリーダーなる存在は必要ないと考えている。

「リーダー」「マネージャ」というのはあくまで役割であり、個々がリーダシップを発揮し、結果を出すために邁進することを妨げるものではない。

個々の自立心が高まり、成長していけるような組織をつくっていければとおもう。

すごい会議−短期間で会社が劇的に変わる!/大橋 禅太郎
¥1,470
Amazon.co.jp

采配/落合博満
¥1,575
Amazon.co.jp

今年の目標103エントリー まであと15